サクっと箱根♪
Categoryちょい走り&ロングツー
今日は風もおさまっていたので、箱根までぷらっと走ってきました^^
9時くらいにGPzを出して、ちょっと暖機。。。
陽があるものの、昨日に比べて気温はだいぶ下がったようだ。 完全防備しといて正解でした^^
環八もさほど混んでなく第三京浜?横浜新道?1国を走る。
1国で3台くらい白バイを見た。というか、一台は真後ろに・・・^^; ちょっとしたらいきなりUターンして違うバイクを追いかけて行きましたけど^^;
そーいえば、朝のニュースで春の交通安全運動のこと言ってたな・・・。 県警も力が入ってるようです。。。
西湘バイパスでは入り口からニンジャとホンダ?のSSバイクと一緒になった。
ニンジャ、速かったw ホンダのSSバイクも速かったけど。 自分のGPz・・・、化石だなぁ?w
国府津PAはお天気良いので、バイクが沢山おりました。
いつものスペースに停めようとしたら、工事中?でした^^;

海は相変わらずキレイ?♪ 缶コーヒーで一服^^

一服後、出発。 いつも通り、箱根新道に入ると対向のバイクがパッシングしてくれ、いつものネズミ捕りを教えてくれた。
数分後、お店を広げてる光景が目に入ってくるw
車もそこそこいたので、飛ばすことなくゆっくり今年初の箱根を楽しむ^^
気温5度と表示されてたけど、もうそんなに寒くないですね^^
大寒山に到着し、ここでも一服^^
残念ながら、富士山はまたまた雲で見れませんでした^^; 来る途中の1国で見れたからいっかなw

この後、御殿場?山中湖?道志村の定番コースに行きたかったけど用事があったので、ここで折り返すことに。

同じく、箱根新道で下り小田原厚木道路に入ると。。。
ここでも白バイ天国ww パンダも数台いたなぁ?^^;
途中、新しい型のランボルギーニと一緒に走りながら帰って来ましたw
やっぱ、あの車はスゴイですね?^^ エンジン音と排気音が独特でかっちょ良かったです^^
あんまり走れなかったけど、箱根だけでも行けたから良かったです^^ 来週末も晴れるかな??^^
------------------------------------------------------------------------------------
9時くらいにGPzを出して、ちょっと暖機。。。
陽があるものの、昨日に比べて気温はだいぶ下がったようだ。 完全防備しといて正解でした^^
環八もさほど混んでなく第三京浜?横浜新道?1国を走る。
1国で3台くらい白バイを見た。というか、一台は真後ろに・・・^^; ちょっとしたらいきなりUターンして違うバイクを追いかけて行きましたけど^^;
そーいえば、朝のニュースで春の交通安全運動のこと言ってたな・・・。 県警も力が入ってるようです。。。
西湘バイパスでは入り口からニンジャとホンダ?のSSバイクと一緒になった。
ニンジャ、速かったw ホンダのSSバイクも速かったけど。 自分のGPz・・・、化石だなぁ?w
国府津PAはお天気良いので、バイクが沢山おりました。
いつものスペースに停めようとしたら、工事中?でした^^;

海は相変わらずキレイ?♪ 缶コーヒーで一服^^

一服後、出発。 いつも通り、箱根新道に入ると対向のバイクがパッシングしてくれ、いつものネズミ捕りを教えてくれた。
数分後、お店を広げてる光景が目に入ってくるw
車もそこそこいたので、飛ばすことなくゆっくり今年初の箱根を楽しむ^^
気温5度と表示されてたけど、もうそんなに寒くないですね^^
大寒山に到着し、ここでも一服^^
残念ながら、富士山はまたまた雲で見れませんでした^^; 来る途中の1国で見れたからいっかなw

この後、御殿場?山中湖?道志村の定番コースに行きたかったけど用事があったので、ここで折り返すことに。

同じく、箱根新道で下り小田原厚木道路に入ると。。。
ここでも白バイ天国ww パンダも数台いたなぁ?^^;
途中、新しい型のランボルギーニと一緒に走りながら帰って来ましたw
やっぱ、あの車はスゴイですね?^^ エンジン音と排気音が独特でかっちょ良かったです^^
あんまり走れなかったけど、箱根だけでも行けたから良かったです^^ 来週末も晴れるかな??^^
------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 寒桜 (2010/03/28)
- サクっと箱根♪ (2010/03/22)
- 都内ぶらぶら♪ (2010/03/14)