朝からタンク下ろし~の~( ̄▽ ̄)
Categoryちょい走り&ロングツー
3月20日(土)
昨日は8時からGPzのタンクを下ろして、ちょっとやりたかった交換作業をしました( ̄▽ ̄)
う~ん・・・( ̄▽ ̄)
久しぶりにタンク下したような気がする・・・w

先ずは、BRISKプラグを交換~!(≧▽≦)!
新品のLR12ZS~♪(●´ω`●)

1年ちょっと使用したLR12ZS・・・( ̄▽ ̄;)
左から、1番~4番

お次は~( ̄▽ ̄)
FCRキャブレターのファンネル交換~!(≧▽≦)!

2014年11月に装着した時はメッチャ綺麗だったのに~w

外したのがコレです(笑)

新たに装着するのは、ブラックファンネル35㎜です^^

う~ん・・・( ̄▽ ̄)

ブラックだと引き締まって良いですね~♪(●´ω`●)

このままでは走れないので~( ̄▽ ̄)
人生初の~RAMAIR ラムエア MSソックス エアフィルターを装着しますw
前日に付属していた怪しいオイルを染み込ませておきました(笑)

キャブレターの後ろ側にレデューサーやらSTACKメーター関連のセンサーとかあったので、ちゃんとハメられるか心配だったけど、何とかハマりました^^;

おぉ~( ̄▽ ̄)
なかなか、良い感じだ~♪(●´ω`●)

足回りも磨きたいけど時間がないので、来週やりましょうw

一服しながら、メーターのインジケーターを見てたら・・・
これって、純正品ではなく社外品だと思うんですが・・・
昔は売っているお店とかありましたが、今は某オクでも見かけることもないのです。
購入時から付いていましたが、結構お気に入りです♪(●´ω`●)

無事作業終了したので、タンク、サイドカバー、シートを装着して~( ̄▽ ̄)
10時にGPzを出して準備する^^
テスト走行をしに行こう~!(≧▽≦)!

とりあえず、下道で出発~!

途中まではまあ、それなりの交通量だなぁ~っと思っていたら・・・( ̄▽ ̄)

この後、めちゃくちゃ車が多かったです・・・( ̄▽ ̄;)
お彼岸でお墓参りに行く人が多いからか、日曜日が雨予報だからなのか・・・w
いつもより、かなり時間がかかって~( ̄▽ ̄)
ホープ軒に到着~!(≧▽≦)!
2020年1月、スーさんと来た以来だw

注文したのは・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
チャーシューメン~♪(●´ω`●)

大盛りにしようかと思ったけど、並で十分でしたw
相変わらず、美味しかったです♪(●´ω`●) ご馳走様でした^^

問題のアレを眺めながら、一服~w

次のテスト走行は~( ̄▽ ̄)
外苑から首都高に乗って出発~!

C1外回りから芝浦PAに行こうと思ったけど、渋滞していたので内回りw

レインボーブリッジ~♪(●´ω`●)

湾岸線へ~( ̄▽ ̄)

辰巳PAはスルーして~( ̄▽ ̄)
何か、首都高もだいぶ混んでるな・・・( ̄▽ ̄;)

どこかのPAに寄ろうかと思ったけど、混んでるから帰ることにしましたw

4号線もビッチリだし・・・( ̄▽ ̄;)

高速を降りて、下道を走って~( ̄▽ ̄)

ナップス三鷹東八店に寄って、エアーチェック&一服休憩~( ̄▽ ̄)

出発して~( ̄▽ ̄)
しかし、本当にどこも渋滞だらけでした^^;
給油はせず、13時過ぎに無事オウチ到着でした^^
この日の走行距離は、73㎞でしたw

ショートファンネル&RAMAIR ラムエアに変更して走った感じは・・・( ̄▽ ̄)
何かドンツキが無くなり、良い感じになりました^^
来週、プラグチェックして、エアースクリューで少し調整したいと思います♪(●´ω`●)
昨日は8時からGPzのタンクを下ろして、ちょっとやりたかった交換作業をしました( ̄▽ ̄)
う~ん・・・( ̄▽ ̄)
久しぶりにタンク下したような気がする・・・w

先ずは、BRISKプラグを交換~!(≧▽≦)!
新品のLR12ZS~♪(●´ω`●)

1年ちょっと使用したLR12ZS・・・( ̄▽ ̄;)
左から、1番~4番

お次は~( ̄▽ ̄)
FCRキャブレターのファンネル交換~!(≧▽≦)!

2014年11月に装着した時はメッチャ綺麗だったのに~w

外したのがコレです(笑)

新たに装着するのは、ブラックファンネル35㎜です^^

う~ん・・・( ̄▽ ̄)

ブラックだと引き締まって良いですね~♪(●´ω`●)

このままでは走れないので~( ̄▽ ̄)
人生初の~RAMAIR ラムエア MSソックス エアフィルターを装着しますw
前日に付属していた怪しいオイルを染み込ませておきました(笑)

キャブレターの後ろ側にレデューサーやらSTACKメーター関連のセンサーとかあったので、ちゃんとハメられるか心配だったけど、何とかハマりました^^;

おぉ~( ̄▽ ̄)
なかなか、良い感じだ~♪(●´ω`●)

足回りも磨きたいけど時間がないので、来週やりましょうw

一服しながら、メーターのインジケーターを見てたら・・・
これって、純正品ではなく社外品だと思うんですが・・・
昔は売っているお店とかありましたが、今は某オクでも見かけることもないのです。
購入時から付いていましたが、結構お気に入りです♪(●´ω`●)

無事作業終了したので、タンク、サイドカバー、シートを装着して~( ̄▽ ̄)
10時にGPzを出して準備する^^
テスト走行をしに行こう~!(≧▽≦)!

とりあえず、下道で出発~!

途中まではまあ、それなりの交通量だなぁ~っと思っていたら・・・( ̄▽ ̄)

この後、めちゃくちゃ車が多かったです・・・( ̄▽ ̄;)
お彼岸でお墓参りに行く人が多いからか、日曜日が雨予報だからなのか・・・w
いつもより、かなり時間がかかって~( ̄▽ ̄)
ホープ軒に到着~!(≧▽≦)!
2020年1月、スーさんと来た以来だw

注文したのは・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
チャーシューメン~♪(●´ω`●)

大盛りにしようかと思ったけど、並で十分でしたw
相変わらず、美味しかったです♪(●´ω`●) ご馳走様でした^^

問題のアレを眺めながら、一服~w

次のテスト走行は~( ̄▽ ̄)
外苑から首都高に乗って出発~!

C1外回りから芝浦PAに行こうと思ったけど、渋滞していたので内回りw

レインボーブリッジ~♪(●´ω`●)

湾岸線へ~( ̄▽ ̄)

辰巳PAはスルーして~( ̄▽ ̄)
何か、首都高もだいぶ混んでるな・・・( ̄▽ ̄;)

どこかのPAに寄ろうかと思ったけど、混んでるから帰ることにしましたw

4号線もビッチリだし・・・( ̄▽ ̄;)

高速を降りて、下道を走って~( ̄▽ ̄)

ナップス三鷹東八店に寄って、エアーチェック&一服休憩~( ̄▽ ̄)

出発して~( ̄▽ ̄)
しかし、本当にどこも渋滞だらけでした^^;
給油はせず、13時過ぎに無事オウチ到着でした^^
この日の走行距離は、73㎞でしたw

ショートファンネル&RAMAIR ラムエアに変更して走った感じは・・・( ̄▽ ̄)
何かドンツキが無くなり、良い感じになりました^^
来週、プラグチェックして、エアースクリューで少し調整したいと思います♪(●´ω`●)
- 関連記事
-
- 2021お山解禁~♪(●´ω`●) (2021/04/04)
- 朝からタンク下ろし~の~( ̄▽ ̄) (2021/03/21)
- ラーメンツー?w (2021/03/15)