再び北上~( ̄ー ̄)ニヤリ 2日目
Categoryちょい走り&ロングツー
8月14日(金)
この日は4時起き!(≧▽≦)!
5時前にチェックアウトして、下に降りてGPzに荷物を積んだら、すぐユーヤくんも降りて来ました^^
5時過ぎに出発して~( ̄▽ ̄)
5分くらいで、セブンイレブン 福島北矢野目店に到着~^^

一服しながら待っていたら~、5時半過ぎに番長が到着~!(≧▽≦)!
今日はGPZ900R Ninja 弐号機♪(●´ω`●)

6時前くらいに、3台で出発~!

国道13号を西へ~( ̄▽ ̄)

国道113号に入って~( ̄▽ ̄)

国道287号を走る^^

山形県長井市のすき家 287号長井店に到着~♪(●´ω`●)

この先、朝ごはんを食べれる所が無さそうということで、牛丼モーニングセット^^

お腹いっぱいになったので、出発~!

朝はまだ暑くなくて、走りやすいですね^^

そして、今日も良いお天気♪(●´ω`●)

途中、コンビニに寄って休憩~^^

出発して~、国道112号に入る( ̄▽ ̄)

西川ICから山形自動車道に乗る^^

月山がキレイ~♪(●´ω`●)

再び国道112号を走って~( ̄▽ ̄)

県道44号だったかなぁ~? 無法地帯w

県道47号に入ったら~、出羽三山神社大鳥居!(≧▽≦)!

本日の観光名所( ̄ー ̄)ニヤリ
出羽三山神社に到着です^^

前から来たかったんですよ~♪(●´ω`●)
パワースポットみたいです^^

羽黒山の五重塔~!(≧▽≦)!

室町時代建立で国宝ですよ~♪(●´ω`●)

いやぁ~、最高でした^^ また来ようかなぁ~!

出発して~( ̄▽ ̄)

国道47号を西へ~( ̄▽ ̄)

酒田市内に入って~^^

みなと市場に到着~!

本日のお昼ご飯は・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
海鮮みんな丼~!(≧▽≦)!
マグロ、美味しかったです♪(●´ω`●)

お腹いっぱいになったので、出発~!

国道7号から、県道210号(鳥海ブルーライン)に入って、初の鳥海山~!(≧▽≦)!
霧で見えないw
クネクネ道で番長もユーヤくんも見えなくなりました・・・( ̄▽ ̄;)

頂上まで登ったら~( ̄▽ ̄)

本当は海まで見えるらしいのですが、ちょっとだけ見れましたw

出発して、鳥海山を下る^^

県道312号から脇道に入って~( ̄▽ ̄)

仁賀保高原の土田牧場に到着~^^

ジャージー牛乳にソフトクリームが入って美味かったです♪(●´ω`●)

何かポツポツ来たので、出発~!w

県道32号に入って~( ̄▽ ̄)

ぬぅ~・・・気持ち良い~♪(●´ω`●)

国道108号に出たら・・・( ̄▽ ̄)
由利高原鉄道の鳥海おもちゃ列車 YR2001 なかよしこよし号~!(≧▽≦)!

国道107号を走って~、道の駅 東由利 黄桜の里にて休憩~( ̄▽ ̄)
雨雲がヤバそうだったので、そのまま東へ進みました(笑)

横手市内に入って~( ̄▽ ̄)
本日のお宿、横手プラザホテルに15時半くらいに無事到着~♪(●´ω`●)
この日の走行距離は、414kmでした^^

ホテルの隣にある、横手温泉 ホテルプラザ迎賓のお風呂が無料で入れるチケットを貰えたので、3人で温泉に浸かってサッパリしてから~( ̄▽ ̄)
17時からカンパーイ!(≧▽≦)!

二軒目の鳥九さんで日本酒を楽しんでから、〆は比内地鶏ラーメン♪(●´ω`●)

コンビニに行って、追加のお酒を帰ってお部屋で呑んだら、この日も撃沈爆睡しましたw
翌日は・・・( ̄▽ ̄)
つづく・・・w
この日は4時起き!(≧▽≦)!
5時前にチェックアウトして、下に降りてGPzに荷物を積んだら、すぐユーヤくんも降りて来ました^^
5時過ぎに出発して~( ̄▽ ̄)
5分くらいで、セブンイレブン 福島北矢野目店に到着~^^

一服しながら待っていたら~、5時半過ぎに番長が到着~!(≧▽≦)!
今日はGPZ900R Ninja 弐号機♪(●´ω`●)

6時前くらいに、3台で出発~!

国道13号を西へ~( ̄▽ ̄)

国道113号に入って~( ̄▽ ̄)

国道287号を走る^^

山形県長井市のすき家 287号長井店に到着~♪(●´ω`●)

この先、朝ごはんを食べれる所が無さそうということで、牛丼モーニングセット^^

お腹いっぱいになったので、出発~!

朝はまだ暑くなくて、走りやすいですね^^

そして、今日も良いお天気♪(●´ω`●)

途中、コンビニに寄って休憩~^^

出発して~、国道112号に入る( ̄▽ ̄)

西川ICから山形自動車道に乗る^^

月山がキレイ~♪(●´ω`●)

再び国道112号を走って~( ̄▽ ̄)

県道44号だったかなぁ~? 無法地帯w

県道47号に入ったら~、出羽三山神社大鳥居!(≧▽≦)!

本日の観光名所( ̄ー ̄)ニヤリ
出羽三山神社に到着です^^

前から来たかったんですよ~♪(●´ω`●)
パワースポットみたいです^^

羽黒山の五重塔~!(≧▽≦)!

室町時代建立で国宝ですよ~♪(●´ω`●)

いやぁ~、最高でした^^ また来ようかなぁ~!

出発して~( ̄▽ ̄)

国道47号を西へ~( ̄▽ ̄)

酒田市内に入って~^^

みなと市場に到着~!

本日のお昼ご飯は・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
海鮮みんな丼~!(≧▽≦)!
マグロ、美味しかったです♪(●´ω`●)

お腹いっぱいになったので、出発~!

国道7号から、県道210号(鳥海ブルーライン)に入って、初の鳥海山~!(≧▽≦)!
霧で見えないw
クネクネ道で番長もユーヤくんも見えなくなりました・・・( ̄▽ ̄;)

頂上まで登ったら~( ̄▽ ̄)

本当は海まで見えるらしいのですが、ちょっとだけ見れましたw

出発して、鳥海山を下る^^

県道312号から脇道に入って~( ̄▽ ̄)

仁賀保高原の土田牧場に到着~^^

ジャージー牛乳にソフトクリームが入って美味かったです♪(●´ω`●)

何かポツポツ来たので、出発~!w

県道32号に入って~( ̄▽ ̄)

ぬぅ~・・・気持ち良い~♪(●´ω`●)

国道108号に出たら・・・( ̄▽ ̄)
由利高原鉄道の鳥海おもちゃ列車 YR2001 なかよしこよし号~!(≧▽≦)!

国道107号を走って~、道の駅 東由利 黄桜の里にて休憩~( ̄▽ ̄)
雨雲がヤバそうだったので、そのまま東へ進みました(笑)

横手市内に入って~( ̄▽ ̄)
本日のお宿、横手プラザホテルに15時半くらいに無事到着~♪(●´ω`●)
この日の走行距離は、414kmでした^^

ホテルの隣にある、横手温泉 ホテルプラザ迎賓のお風呂が無料で入れるチケットを貰えたので、3人で温泉に浸かってサッパリしてから~( ̄▽ ̄)
17時からカンパーイ!(≧▽≦)!

二軒目の鳥九さんで日本酒を楽しんでから、〆は比内地鶏ラーメン♪(●´ω`●)

コンビニに行って、追加のお酒を帰ってお部屋で呑んだら、この日も撃沈爆睡しましたw
翌日は・・・( ̄▽ ̄)
つづく・・・w
- 関連記事
-
- 再び北上~( ̄ー ̄)ニヤリ 3日目 (2020/08/19)
- 再び北上~( ̄ー ̄)ニヤリ 2日目 (2020/08/18)
- 再び北上~( ̄ー ̄)ニヤリ 1日目 (2020/08/17)