オイル交換( ̄▽ ̄) SPECTRO Golden4 15w50
Categoryちょい走り&ロングツー
3月22日(日) 三連休最終日( ̄▽ ̄)
朝9時過ぎ起床~( ̄▽ ̄)
近所のコンビニに行ってコーヒーと朝ごはんのパンを購入~^^
近所の公園の桜が満開になりそうでした♪(●´ω`●)

この日も関東は夏日になるようでしたが、走りには行かずしばらくしてなかったオイル交換をすることに^^
10時過ぎにGPzを出して、準備する( ̄▽ ̄)

いつもなら北見のオヤッサンの所で作業させて頂いていたのですが、今年から自分の所で作業することにしました!
だが・・・、1人で・・・、できるかオラ・・・( ̄▽ ̄;)

最大の難関は、原田消音器のサイレンサー、SSPファクトリーの中間パイプ、Zレーシングパーツのエキパイを外してまた元に戻すことですw
時間はたっぷりあるので、じっくりゆっくり作業しましたw
一応、外せました(笑)

汚いオイルを抜いて~( ̄▽ ̄)

ドレンボルトやフィルターカバーなどをフキフキ♪(●´ω`●)

腹下、汚いのでフキフキ♪(●´ω`●)

ゆっくり一服しながら~( ̄▽ ̄)
ファンタのプレミアグレープ、美味いっす( ̄▽ ̄)

マフラー外すと、スイングアームが磨きやすくなる利点^^

昨日、北見のオヤッサンの所でゲットしてきたSPECTRO Golden4 15w50を注入~♪(●´ω`●)
前回のオイル交換は昨年11月30日で、そこから2278km走行してました^^
92382kmで交換です( ̄▽ ̄)

オイル交換は無事に終了できたので、マフラーを元に戻して~( ̄▽ ̄;)

慣れてないと時間かかりますねw

素人メンテナンスは危険がいっぱいw

ふぃ~・・・( ̄▽ ̄;)
何とか元に戻りました(笑)

昨日のお山の走りで汚れていたので、外装から足回り、エンジンを磨いて出来上がり~!(≧▽≦)!

何とか無事にオイル交換を終えることができて良かったですw
10時過ぎから作業開始して、休憩やらお昼ご飯タイムやら挟んで、作業終了は16時過ぎでしたw
素人メカニックなのでレベル低いですが、これからやれそうなことは少しづつチャレンジしてみたいと思います^^
朝9時過ぎ起床~( ̄▽ ̄)
近所のコンビニに行ってコーヒーと朝ごはんのパンを購入~^^
近所の公園の桜が満開になりそうでした♪(●´ω`●)

この日も関東は夏日になるようでしたが、走りには行かずしばらくしてなかったオイル交換をすることに^^
10時過ぎにGPzを出して、準備する( ̄▽ ̄)

いつもなら北見のオヤッサンの所で作業させて頂いていたのですが、今年から自分の所で作業することにしました!
だが・・・、1人で・・・、できるかオラ・・・( ̄▽ ̄;)

最大の難関は、原田消音器のサイレンサー、SSPファクトリーの中間パイプ、Zレーシングパーツのエキパイを外してまた元に戻すことですw
時間はたっぷりあるので、じっくりゆっくり作業しましたw
一応、外せました(笑)

汚いオイルを抜いて~( ̄▽ ̄)

ドレンボルトやフィルターカバーなどをフキフキ♪(●´ω`●)

腹下、汚いのでフキフキ♪(●´ω`●)

ゆっくり一服しながら~( ̄▽ ̄)
ファンタのプレミアグレープ、美味いっす( ̄▽ ̄)

マフラー外すと、スイングアームが磨きやすくなる利点^^

昨日、北見のオヤッサンの所でゲットしてきたSPECTRO Golden4 15w50を注入~♪(●´ω`●)
前回のオイル交換は昨年11月30日で、そこから2278km走行してました^^
92382kmで交換です( ̄▽ ̄)

オイル交換は無事に終了できたので、マフラーを元に戻して~( ̄▽ ̄;)

慣れてないと時間かかりますねw

素人メンテナンスは危険がいっぱいw

ふぃ~・・・( ̄▽ ̄;)
何とか元に戻りました(笑)

昨日のお山の走りで汚れていたので、外装から足回り、エンジンを磨いて出来上がり~!(≧▽≦)!

何とか無事にオイル交換を終えることができて良かったですw
10時過ぎから作業開始して、休憩やらお昼ご飯タイムやら挟んで、作業終了は16時過ぎでしたw
素人メカニックなのでレベル低いですが、これからやれそうなことは少しづつチャレンジしてみたいと思います^^
- 関連記事
-
- う~ん・・・(-_-;) (2020/03/28)
- オイル交換( ̄▽ ̄) SPECTRO Golden4 15w50 (2020/03/23)
- 今シーズン初のお山!(≧▽≦)! (2020/03/22)