東北にイグ~!(≧▽≦)!~2日目
※写真多めです( ̄▽ ̄;)※
朝5時過ぎに目を覚まして~、急いで準備して6時にリーダーと一緒に出発~!(≧▽≦)!

まずは~、東北道に乗って~( ̄▽ ̄)

バビューン!(≧▽≦)!

古川ICで降りて、国道108号沿いにあるカーステーション 岩出山店さんにて朝ラーです♪(●´ω`●)

ラーメンショップグループみたいなのですが、関東のラーショーと違ってアッサリで朝ラーには良いかもw

お腹いっぱいになったので、出発~!

気温22度、涼しいというか・・・寒いw

走ってると~( ̄▽ ̄) 思い出はいつも雨・・・w

いきなり超~本降りになったので、リーダーと木の下でカッパ着て、出発~!(≧▽≦)!

そのまま雨に降られながら走って~、秋田県に入って道の駅おがちに到着!

久々にパンツまでグッショリ濡れましたわw

ヌノさんとここで待ち合わせでしたが、オウチを出発してからトラブル発生したようなので、あげもち食べながらヌノさんを待ってました^^

ヌノさんが10時半くらいに到着したので、3台で出発~!(≧▽≦)!

雄勝こまちICから高速に乗って~( ̄▽ ̄)

その後、国道13号から・・・

どこかに入って、県道50号だったかな?w

お二人、相変わらず速くて・・・( ̄▽ ̄;)
分岐点で待たせてスミマセン!(≧▽≦)!

国道46号から~( ̄▽ ̄)

田沢湖に到着~♪(●´ω`●)

たつこ像、初めて見た!(≧▽≦)! 晴れてたから綺麗でした^^

トイレ休憩してから、出発~!

国道105号を北上~( ̄▽ ̄)

良い景色♪(●´ω`●)

良い道だ♪(●´ω`●)

スノーシェルター、青くてナイスw

道の駅 あに マタギの里に到着~( ̄▽ ̄)

お昼ご飯は、またたびラーメン!(≧▽≦)!

ライスセットにしたら、お腹いっぱいw

お腹いっぱいになったので、出発~!

丸太を積んでるトレーラー、後ろのクレーンアームが気になりましたw

鷹巣ICから高速に乗って~( ̄▽ ̄)

夏空、最高~♪(●´ω`●)

高速を降りてから、国道103号を十和田湖方面へ走る^^

以前も走ったけど、綺麗な所ですね~♪(●´ω`●)

発荷峠展望台にてちょっと休憩~( ̄▽ ̄)

ちょっと曇ってたけど良い感じでした^^

出発して~( ̄▽ ̄)

国道454号を走る^^

う~ん( ̄▽ ̄)

交通量少なくて良いですね~w

途中から高速に乗って~( ̄▽ ̄)

青森のZ乗り、ナカノさん邸に到着~!(≧▽≦)!

ナカノさんとお初でしたが、以前から存じていましたので初めてお会いする感じではなかったです^^
ナカノさんのファクトリー、GPzのアレもあるとか・・・w

ヌノさん、良い道の先導有難うございました^^

本日のお宿に行くので~、ナカノさん先導で4台で出発~!(≧▽≦)!

と、思ったら・・・
いきなりフルスロットルよ~( ̄▽ ̄;)
東北のバイク乗りたちは、何故みんな速いんですか?w

アっという間に、本日のお宿、梅沢温泉に到着~♪(●´ω`●)

とりあえず、荷物置いてから近くのスーパーで買い出ししてたら、会長が車で来てくれました!(≧▽≦)!
お酒や食料を会長の車に積んで~、4台でまたお宿へ戻って~( ̄▽ ̄)

お風呂入る前から、スタート!(≧▽≦)!

順番にお風呂に入りながら~( ̄▽ ̄)
会長が持ってきてくれた、青森の美味しい日本酒♪(●´ω`●) 酔ってるからピンボケw
会長、美味しかったです! 有難うございました!(≧▽≦)!

そして・・・
楽しい宴会は夜中まで続き・・・( ̄▽ ̄)
シンデレレラタイムになったので、就寝!(≧▽≦)!
この日の走行距離は487kmでした( ̄▽ ̄)
つづく・・・w
- 関連記事
-
- 東北にイグ~!(≧▽≦)!~3日目 (2019/08/15)
- 東北にイグ~!(≧▽≦)!~2日目 (2019/08/14)
- 東北にイグ~!(≧▽≦)!~1日目 (2019/08/13)