行くぜ、東北。( ̄▽ ̄) Day3
朝6時~6時半に出発しようとリーダーと話していたが・・・
リーダーの電話で起きたのが6時20分・・・( ̄▽ ̄;)
完全に寝坊・・・( ̄▽ ̄;)
急いで準備して、6時40分に出発~!(≧▽≦)!

まずは~、国道121号から高速無料区間を北上して~( ̄▽ ̄)

喜多方市内に到着(●´ω`●)

坂内食堂 本店さんに朝ラーしに来ました!(≧▽≦)!

東京でウチの近所にもあるけど、本店さんは初めてで美味かったです!(≧▽≦)!

お腹いっぱいになったので、出発~!

国道459号を西へ♪

この道も最高ですね~♪(●´ω`●)

途中、ちょっと休憩^^
リーダーは自然のトイレタイムねw

絶景だけど、熊が出てきそうな深い山でした・・・( ̄▽ ̄;)

出発して~、国道49号を走る^^

道の駅 にしあいづ よりっせに寄ってちょっと休憩♪
良い天気だから、バイクも見かけるようになってきました^^

出発して~、国道400号~( ̄▽ ̄)

只見川沿いを走る♪(●´ω`●)

橋フェチ!www

国道252号沿いの炭酸水が気になりましたw

景色の良いところで、ちょっと一服休憩♪(リーダーだけねw)

只見から289号に入る♪

青い橋♪(●´ω`●)

最高だぁ~!(≧▽≦)!

この青空、堪りませんね^^

国道352号に入る( ̄▽ ̄)

南会津町の八総スノーシェルター、危険です・・・( ̄▽ ̄;)

国道121号に入って、蕎麦屋さんがあったのでお昼ご飯にしました^^

国道400号に入って、道の駅 湯の香しおばらにて最後の休憩をしました^^
近くのGSに寄って給油してから出発♪

西那須野塩原ICでリーダーとお別れして、オラは東北道を南下する!

羽生の手前でちょっと渋滞してたけど、前回より全然楽勝~!w

16時前に蓮田SAに寄って、糖分補給w

出発して~、首都高も空いてそう♪(●´ω`●)

高速を降りて近所のGSに寄って満タンにしてから、16時50分無事オウチ到着でした^^

今回は~( ̄▽ ̄)
1249kmを走行しました♪(●´ω`●)
オイル交換しないと!w

9月に2回、東北ツーリングできて、今回も三連休で東北ツーリング♪(●´ω`●)
リーダーの道案内がないとできなかったです!
リーダー、有難うございました!(≧▽≦)!
お天気良くて、最高でしたね~♪(●´ω`●)
また走りましょう~!(≧▽≦)!
- 関連記事
-
- 朝からず~っと曇り空・・・( ̄д ̄) (2018/10/13)
- 行くぜ、東北。( ̄▽ ̄) Day3 (2018/10/12)
- 行くぜ、東北。( ̄▽ ̄) Day2 (2018/10/10)