東北ツーリング 2nd Round in Sep 2018 Day3 Final
朝6時に目を覚ましてシャワーを浴びる( ̄▽ ̄)
7時過ぎに駐車場に行って荷物を積んで準備♪

リーダーもすぐ来て、7時半に出発~!(≧▽≦)!

国道103号から見えた八甲田山♪(●´ω`●)

GW以来だけど、やっぱり良い道ですね^^

国道394号に入って~( ̄▽ ̄)

田園風景が最高♪(●´ω`●)

国道103号から~

県道66号♪(●´ω`●)

途中、給油してから~

八幡平アスピーテラインを走る^^

良い道だぁ~!(≧▽≦)!

大深沢展望台でちょっと一服休憩♪

紅葉の季節、ここの眺めは絶景らしいですよ~( *´艸`)

一服したので出発~!

下山してから~( ̄▽ ̄)

ちょっとルート確認^^

どの道も良いペースで走れちゃうから素晴らしい( ̄▽ ̄)

東京や神奈川ではこんなペースで走れませんw

滝沢ICから東北道に乗る♪

紫波SAに寄って休憩~♪

お昼ご飯は冷麺と焼肉丼!(≧▽≦)!

給油してから出発~!

曇ってるけど、気温は高めなので良かったです^^

長者原SAにて、リーダーと最後の休憩ポイント♪(●´ω`●)
今回も~、東北道案内をして頂き、有難うございましたm--m
お陰様で3日間、東北をたっぷり堪能できました( *´艸`)

出発してから~、リーダーと仙台でお別れしました!

リーダーとこの日走ったルートはこんな感じです^^
photo by リーダー

オラは~・・・仙台から東京に向けて走る!w

国見SAにて一服&給油~♪

出発したら~・・・( ̄д ̄) 雨? はて・・・?w

ダイジダイジ!(≧▽≦)!

ほ~ら、晴れてきた~♪(●´ω`●)

走ってたら~・・・
70000km突破~!(≧▽≦)!
次回は77777kmねw

上河内SAにて一服&給油~♪

ここで、ダークスモークシールドからライトスモークに変えました^^

だって・・・
栃木過ぎた辺りから渋滞30kmとか書いてあったし・・・( ̄▽ ̄;)
ほれ・・・、始まったw

三連休最終日だから、覚悟しておりましたよ・・・( ̄▽ ̄;)
頑張って~、蓮田SAまで到着~!

チカレタので、ソフトクリームを食べて気合を入れるww

気合十分になったので、出発~!
渋滞は浦和辺りで解消してくれて、首都高は空いてました^^

19時45分、無事オウチ到着でした~♪(●´ω`●)
何か路面濡れてたけど、東京は雨降ったのかな・・・?w

GPzは今回も、元気に走ってくれて良かったです!
あと、カッパを持って行ってましたが、着ることもなく良いお天気の中、東北の道を走れて最高でした!(≧▽≦)!
出発時が68496kmだったから~、3日間の走行距離は1712kmでした^^

リーダー、本当に有難うございました!(≧▽≦)!
また、東北に遊びに行きますので、宜しくお願い致します♪(●´ω`●)
- 関連記事
-
- 行くぜ、東北。( ̄▽ ̄) Day1 (2018/10/09)
- 東北ツーリング 2nd Round in Sep 2018 Day3 Final (2018/09/27)
- 東北ツーリング 2nd Round in Sep 2018 Day2 (2018/09/26)