2017年☆走り納め!(≧▽≦)
昨日で仕事納めとなり、弱っていたバッテリーはトリクル充電していたので昨日のうちに装着しておきました♪
今朝は7時くらいに起きて、8時にGPzを出して準備する^^
多分、今日が今年の走り納めとなるだろう!?w

8時半に出発して、まずは~首都高!

久し振りのレインボーブリッジ(●´ω`●)

アクアラインのトンネル、暖かいw

海ほたるに着いたら~、バイク少ないw 平日だからかw

お約束の~、東京方面と・・・

千葉方面ね(≧▽≦)

トイレ行って一服したら出発~♪

木更津東ICで降りてから、国道410号で南下!

そのまま走っていると国道465号に入る^^

たま~に・・・

トンネルあったり・・・

道が細くなって・・・

楽しい道!(≧▽≦)

良い青空~(●´ω`●)

国道297号に入って、本日の目的地?
勝浦担々麺、発祥のお店「江ざわ」さんに到着!

10時半に到着したからフロントローかと思いきや、3台目でしたw

お店があくまで1時間あったけど、看板ニャンコと遊んで待ってました(●´ω`●)

お主・・・可愛い過ぎる(●´ω`●) 連れて帰りたいくらい♪

11時半開店、3番目なのですぐにチャーシュー担々麺が来た~!(≧▽≦)
激辛かと思いきや、そうでもなく美味しかったです♪

デザートに餃子も(≧▽≦)

お腹いっぱいになって、満足したので出発して国道297号を更に南下して、国道128号を右折してから名もなき道に入るw

そこから少し走ると、鵜原海岸の白い鳥居に到着^^

ここ、何か大好きなんですよね~(●´ω`●)

ちょっと場所を移動してトイレ&一服休憩♪ 海が綺麗でした^^

マッタリできたので出発~! 県道82号から国道297号へ^^

国道297号を北上して、市原舞鶴ICから高速に乗る^^

アクアラインから帰るのはやめて、京葉道路方面へ♪

う~ん、空いてて気持ち良い(●´ω`●)

首都高に入ると、帰って来たなぁ~って感じますw

良い音させてると反応してしまうんですw

今日も国家権力は居なくて良かったw

15時半くらいに近所のGSに寄って無事オウチ到着!

本日の走行距離は305kmで燃費はリッター19kmでした^^

ちょっとGPzを磨いて、休憩してから2りんかんへ!(笑)

普段、何も買わないけど、ベタなキーホルダーを買ってみましたw

本当の目的は、TOMO FRPの森屋様と秘密会議でした!(≧▽≦)
これ、GPz750 / GPz750turbo用のシングルシートサイドカバー一体式なんですが、カッコイイですよね~!(≧▽≦)

これのGPz1100用を作成して頂けるかもしれないので、ちょっとお打ち合わせでした^^
750用が欲しい方は、TOMO FRPの森屋様までお問い合わせ下さい♪
森屋様、寒いなか色々お話し聞かせて頂き、有難うございました!
来年も宜しくお願い致します!^^
さて、今年は、まだ走れるか? それとも、年明け初走りまで温存するか!?w
皆様、良いお年をお迎えください!(●´ω`●)
- 関連記事
-
- 2018年☆初走り!(≧▽≦) (2018/01/01)
- 2017年☆走り納め!(≧▽≦) (2017/12/28)
- 大黒Z ☆ CAFE MTG DEC 2017 (2017/12/12)