空冷GPz1100 カーボン製フロントフェンダー完成!
Categoryカスタム&メンテ
昨日、オラのGPzのカーボン製フロントフェンダーが出来上がりました(≧▽≦)
TOMO FRPの森屋様に製作依頼をしていて、素晴らしい一品が出来上がりました(●´ω`●)
最初は、ゼファー用のカーボン製Fフェンダーを加工して装着しようかと思っていたのですが、Fフォーク幅は違う、ボルト穴の位置も違う、諦めかけていた時、griffonさんに相談したら、TOMO FRPの森屋様を紹介して頂き、ワンオフで製作して頂くことに♪
だいぶ前、某オクで落札してた、ノーマルのフロントフェンダーを森屋様にお預けして、まずは型を造って頂きました♪

お分かりのように、ノーマルは後ろのサイドに穴が開いてますが、それは塞いでもらいました^^

右が先端です。 ボルトの穴は空けておらず、位置を決めてから空けます^^

この型からカーボン製が生まれます( *´艸`)

そして昨日、出来上がったカーボン製フロントフェンダーがこちらです!

ノーマルは淵があってモッサリしてるのですが、それもなくしてもらいました

先端を尖らしてもらったので、かなり良い感じです(≧▽≦)

フェンダーの裏中央部は強度があるカーボンを使って頂き、強度アップされています♪

平織りカーボン、美しい~( *´艸`)

空冷GPz1100乗りならご存知でしょうが、専用社外パーツはほとんどありません!
このカーボン製フロントフェンダーなら、ノーマルFフォークでも装着可能なので嬉しい一品ですね(≧▽≦)
お問い合わせはTOMO FRPの森屋様までメールしてください~!(*^^)v
TOMO FRPの森屋様に製作依頼をしていて、素晴らしい一品が出来上がりました(●´ω`●)
最初は、ゼファー用のカーボン製Fフェンダーを加工して装着しようかと思っていたのですが、Fフォーク幅は違う、ボルト穴の位置も違う、諦めかけていた時、griffonさんに相談したら、TOMO FRPの森屋様を紹介して頂き、ワンオフで製作して頂くことに♪
だいぶ前、某オクで落札してた、ノーマルのフロントフェンダーを森屋様にお預けして、まずは型を造って頂きました♪

お分かりのように、ノーマルは後ろのサイドに穴が開いてますが、それは塞いでもらいました^^

右が先端です。 ボルトの穴は空けておらず、位置を決めてから空けます^^

この型からカーボン製が生まれます( *´艸`)

そして昨日、出来上がったカーボン製フロントフェンダーがこちらです!

ノーマルは淵があってモッサリしてるのですが、それもなくしてもらいました

先端を尖らしてもらったので、かなり良い感じです(≧▽≦)

フェンダーの裏中央部は強度があるカーボンを使って頂き、強度アップされています♪

平織りカーボン、美しい~( *´艸`)

空冷GPz1100乗りならご存知でしょうが、専用社外パーツはほとんどありません!
このカーボン製フロントフェンダーなら、ノーマルFフォークでも装着可能なので嬉しい一品ですね(≧▽≦)
お問い合わせはTOMO FRPの森屋様までメールしてください~!(*^^)v
- 関連記事
-
- 予告通り・・・( ̄▽ ̄;) (2017/12/17)
- 空冷GPz1100 カーボン製フロントフェンダー完成! (2017/11/30)
- 大黒Z ☆ CAFE MTG MAR 2017 (2017/03/19)