235
Categoryちょい走り&ロングツー
3日からGW休みになったのですが友達と車でBBQキャンプに行ったりと、GPzにはまだ乗っていませんでした^^;
どこも混んでいるしなぁ~っと、色々考えた結果・・・。
今日は午前1時半起床w
GPzを出して2時35分に出発~(≧▽≦)

とりあえず、下道で16号から299号を目指しました^^

4時過ぎに秩父市内のいつものコンビニにて、コーヒー&よもぎアンパンを食べる♪

一服したら出発~! 今日はヒーテックを着てきて良かったですw 朝はまだ寒い^^;

日が差してくれるとだいぶ違うんですけどね^^

こっち方面も久しぶりなので楽しいです♪

ちょっとデンジャラスな感じですがw

十石峠の頂上にて一服休憩^^

何か不思議な雲でした♪

一服したら出発~^^

佐久穂町に入ったら、千曲川がキレイ( *´艸`)

国道141号、いつものGSにて満タンにしておく♪ ここまで173km
隣のコンビニでコーヒー飲んで一服したら出発~!

141号を南下してたら、結構楽しい道でしたw

雪山~(≧▽≦)

八ヶ岳ですね、多分w 綺麗でした^^

まだ7時半くらいだったので、空いてますw

道の駅 南きよさとに寄りました♪

今日はこどもの日だから、鯉のぼりスゴイ数(≧▽≦)

ニュースで取り上げられていて、見てみたいなぁ~っと思って来てみました^^

沢山の鯉のぼりを見れて満足したので出発~!
県道23号に入る♪

いつもとは違うルートで塩川ダムに到着^^ 一服しておきました♪

出発して、県道23号からクリスタルラインに入る^^

まだ新緑の季節になっていないので、葉っぱがなかったw

道は相変わらずの酷道でしたがw

上の方は木々が寒々な感じですね^^;

う~ん、良い荒れっぷり~(≧▽≦)

所に寄っては桜が綺麗でした^^

いつもの絶景ポイントで休憩~♪ やっぱり、ここ良いねぇ~^^

次回は真夏に来ようかな♪

一服してから出発~^^

酷道から県道219号に入る♪

お山を下って、勝沼ICから中央道に乗る^^

まだ10時半過ぎくらいだったから、渋滞はないだろうと思っていましたが、やっぱり渋滞してましたw

10kmくらい渋滞だったけど、流れている所もあったのですり抜けもラクでした♪
赤いのチカチカさせてるのが渋滞の原因か!?(笑)

いなくなれば、こっちのもの?w

高速を下りて、近所のGSにて満タンにしてから、11時20分に無事オウチ到着でした^^

今日はちょっと渋滞があったけど、下道はガラガラで楽しめたので良かったです♪
明日は・・・汚れたGPzを磨きますw
--------------------------------------------------------------------------------------------------
どこも混んでいるしなぁ~っと、色々考えた結果・・・。
今日は午前1時半起床w
GPzを出して2時35分に出発~(≧▽≦)

とりあえず、下道で16号から299号を目指しました^^

4時過ぎに秩父市内のいつものコンビニにて、コーヒー&よもぎアンパンを食べる♪

一服したら出発~! 今日はヒーテックを着てきて良かったですw 朝はまだ寒い^^;

日が差してくれるとだいぶ違うんですけどね^^

こっち方面も久しぶりなので楽しいです♪

ちょっとデンジャラスな感じですがw

十石峠の頂上にて一服休憩^^

何か不思議な雲でした♪

一服したら出発~^^

佐久穂町に入ったら、千曲川がキレイ( *´艸`)

国道141号、いつものGSにて満タンにしておく♪ ここまで173km
隣のコンビニでコーヒー飲んで一服したら出発~!

141号を南下してたら、結構楽しい道でしたw

雪山~(≧▽≦)

八ヶ岳ですね、多分w 綺麗でした^^

まだ7時半くらいだったので、空いてますw

道の駅 南きよさとに寄りました♪

今日はこどもの日だから、鯉のぼりスゴイ数(≧▽≦)

ニュースで取り上げられていて、見てみたいなぁ~っと思って来てみました^^

沢山の鯉のぼりを見れて満足したので出発~!
県道23号に入る♪

いつもとは違うルートで塩川ダムに到着^^ 一服しておきました♪

出発して、県道23号からクリスタルラインに入る^^

まだ新緑の季節になっていないので、葉っぱがなかったw

道は相変わらずの酷道でしたがw

上の方は木々が寒々な感じですね^^;

う~ん、良い荒れっぷり~(≧▽≦)

所に寄っては桜が綺麗でした^^

いつもの絶景ポイントで休憩~♪ やっぱり、ここ良いねぇ~^^

次回は真夏に来ようかな♪

一服してから出発~^^

酷道から県道219号に入る♪

お山を下って、勝沼ICから中央道に乗る^^

まだ10時半過ぎくらいだったから、渋滞はないだろうと思っていましたが、やっぱり渋滞してましたw

10kmくらい渋滞だったけど、流れている所もあったのですり抜けもラクでした♪
赤いのチカチカさせてるのが渋滞の原因か!?(笑)

いなくなれば、こっちのもの?w

高速を下りて、近所のGSにて満タンにしてから、11時20分に無事オウチ到着でした^^

今日はちょっと渋滞があったけど、下道はガラガラで楽しめたので良かったです♪
明日は・・・汚れたGPzを磨きますw
--------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- GW最終日は・・・( *´艸`) (2017/05/07)
- 235 (2017/05/05)
- 朝駆け & 大黒Z ☆ CAFE MTG APR 2017 (2017/04/30)