祝 ☆ GPz1100納車から12年♪
Categoryちょい走り&ロングツー
昨日、1月22日(日)はGPz1100が納車されて12年目の記念日でした^^
2005年1月22日(土)に西新井のモトプラザカワサキにて納車されたのが、ついこの間のようですが干支を一回りしてしまいました(笑)
13年目に突入しますが、今後も色んな所にGPzと一緒に走りに行きたいと思います^^
あちこち草臥れてるので、直しながらですが・・・w
昨日の朝は6時に起きて、GPzのバッテリーをトリクル充電しておいたので、7時くらいに取り付けましたw
昨年11月に買ったばかりのバッテリーですが、ここ最近の冷え込みが厳しかったので4日間ほどお部屋でトリクルでした♪
そのお陰かセル3発くらいでエンジン始動してくれました^^ 7時半くらいに出発~♪

今日は行きは下道で^^

朝早いし、寒いから人も車も少なかったですw

都心を抜け国道6号に出て、言問橋でスカイツリー!っと思ったらド逆光でしたw

昼過ぎくらいなら、順光で綺麗な青空だったのになぁ~^^; また今度、挑戦しようw

四ツ木橋で荒川を渡ります^^

8時半くらいに本日の第一目的地、堀切菖蒲園の中華 タカノに到着♪

ラーメン350円を頂く^^ 相変わらず優しいラーメンで美味かったです♪ ここ、24時間営業なんですw

国道6号に戻って、第二目的地へ向けて走る♪

6号もそんなに混んでなく、16号に入ったら更に良いペースで走れました^^

9時半に第二目的地、柏にあるもつ煮乃太郎に到着♪
あれ? hide太郎さんがまだ来てない! 寝坊かな・・・(´Д`)
GSXR1100はお店のマスターのバイクです^^

10時半ちょい前にhide太郎さん到着^^

今日は北風なくて日差しがポカポカで良かったですね♪

Z2とGPz1100^^

この並び、良いですね♪

11時半にお店が開店して、お目当ての今年初・もつ煮定食の並を頂きました^^ 相変わらず激ウマ♪

食べ終わって、お店を出たらズラ~と並んでますw

外で一服して、hide太郎さんとここでお別れ^^
常磐道から首都高を走ってると、GT-R♪ カッコイイ^^

朝はヒーテックオンでしたが、帰りはオフですw

やっぱり、高速の方が楽しいねw

C2はちょっと風あったけど、大丈夫w

青空キレイ^^

山手トンネルは相変わらずの暖かさw

昼過ぎくらいだから、空いてます^^

先週、FUN TECHのジョージさんにグラスウール巻いてもらったから、良い感じでした♪

近所のGSに寄って満タンにしてから、13時前に無事オウチ到着でした^^

今回はそんなに距離走ってないけど、朝ラーしてもつ煮の太郎も食べれたので大満足です^^
今週末も走れると良いなぁ~^^
--------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年1月22日(土)に西新井のモトプラザカワサキにて納車されたのが、ついこの間のようですが干支を一回りしてしまいました(笑)
13年目に突入しますが、今後も色んな所にGPzと一緒に走りに行きたいと思います^^
あちこち草臥れてるので、直しながらですが・・・w
昨日の朝は6時に起きて、GPzのバッテリーをトリクル充電しておいたので、7時くらいに取り付けましたw
昨年11月に買ったばかりのバッテリーですが、ここ最近の冷え込みが厳しかったので4日間ほどお部屋でトリクルでした♪
そのお陰かセル3発くらいでエンジン始動してくれました^^ 7時半くらいに出発~♪

今日は行きは下道で^^

朝早いし、寒いから人も車も少なかったですw

都心を抜け国道6号に出て、言問橋でスカイツリー!っと思ったらド逆光でしたw

昼過ぎくらいなら、順光で綺麗な青空だったのになぁ~^^; また今度、挑戦しようw

四ツ木橋で荒川を渡ります^^

8時半くらいに本日の第一目的地、堀切菖蒲園の中華 タカノに到着♪

ラーメン350円を頂く^^ 相変わらず優しいラーメンで美味かったです♪ ここ、24時間営業なんですw

国道6号に戻って、第二目的地へ向けて走る♪

6号もそんなに混んでなく、16号に入ったら更に良いペースで走れました^^

9時半に第二目的地、柏にあるもつ煮乃太郎に到着♪
あれ? hide太郎さんがまだ来てない! 寝坊かな・・・(´Д`)
GSXR1100はお店のマスターのバイクです^^

10時半ちょい前にhide太郎さん到着^^

今日は北風なくて日差しがポカポカで良かったですね♪

Z2とGPz1100^^

この並び、良いですね♪

11時半にお店が開店して、お目当ての今年初・もつ煮定食の並を頂きました^^ 相変わらず激ウマ♪

食べ終わって、お店を出たらズラ~と並んでますw

外で一服して、hide太郎さんとここでお別れ^^
常磐道から首都高を走ってると、GT-R♪ カッコイイ^^

朝はヒーテックオンでしたが、帰りはオフですw

やっぱり、高速の方が楽しいねw

C2はちょっと風あったけど、大丈夫w

青空キレイ^^

山手トンネルは相変わらずの暖かさw

昼過ぎくらいだから、空いてます^^

先週、FUN TECHのジョージさんにグラスウール巻いてもらったから、良い感じでした♪

近所のGSに寄って満タンにしてから、13時前に無事オウチ到着でした^^

今回はそんなに距離走ってないけど、朝ラーしてもつ煮の太郎も食べれたので大満足です^^
今週末も走れると良いなぁ~^^
--------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 大黒Z ☆ CAFE MTG JAN 2017 (2017/01/29)
- 祝 ☆ GPz1100納車から12年♪ (2017/01/23)
- 今季最強寒波 vs 空冷最強GPz1100 w (2017/01/15)