今季最強寒波 vs 空冷最強GPz1100 w
Categoryちょい走り&ロングツー
土曜日から今季最強寒波が到来しているようで、東京も相当冷え込みましたね^^;
日曜日、都心でも雪が降るかもと天気予報で言ってたけど、今朝起きたらお日様出てたのでGPzを出してみる♪
キンキンに冷えてたからか、なかなかエンジンがかからなかった^^; 9時に出発~♪

第三京浜に乗ったら、いつもの風とは違うことにすぐ気づいた。 冷風ですw

指・・・痛い・・・(´;ω;`)

いつものコースで鎌倉高校前駅に行きました^^

ここで日向ぼっこしながら、一服♪

やはり、江ノ電は良いね~♪ 風がなかったから、お日様ポカポカで暖まれました^^

今日は江ノ島には行かず、134号を東へ♪

10時40分くらいに本日の目的地、あじ平 長柄店に到着♪ ポールポジションゲットでしたw
タイチくんをお誘いしてたんですが、都合が悪かったようなのでまた次回、ラーメン探検隊しましょうということに^^

11時が開店だけど、ちょっと前に店員さんがどうぞと入れてくれました♪
あじ平 長柄店の名物は鉄鍋に入ったラーメン^^
ネギ味噌鉄鍋ラーメンを注文♪
濃厚味噌ラーメンでネギともやしが沢山入っていてトロトロチャーシュー激ウマでした!

お腹も満たされたので、県道27号から134号で16号に出る♪

この道、夏っぽい感じが好きですw

観音崎カーブw

久しぶりの観音崎で一服休憩&トイレ^^

出発して、どぶ板に寄ろうかと思ったけど、また今度にして、16号を北上♪
ニッサンGT-Rカッコイイね^^

357号に出て、杉田から湾岸線に乗る♪

う~ん、気持ち良過ぎ~w

ベイブリッジを渡って~^^

トイレ行きたくなったので、大黒パーキングへw

オートサロンがあったから、バイクも車も少なかったかな^^

一服できたので出発♪

つばさ橋も・・・風そんなに強くなくて良かったw

煙突の煙がほぼ真っ直ぐだから、大丈夫かな^^;

でも、寒いからC2トンネルに逃げるw

トンネル抜けると寒さが分かる^^;

今日はちょっとFUN TECHのジョージさんの所に行き、作業をして頂きました^^ 年明けから済みません^^;

バッフルを外したら・・・超~汚い!w というか、グラスウールが燃え尽きてる?w
どおりで最近、ちょっと五月蠅くなったなぁ~っと思っていたんです^^;

ジョージさんがキレイに洗ってくれました^^

チクチクしない新たなグラスウールを巻いてもらいました♪

巻いてもらった後の排気音は良い重低音に戻り、音割れしてなく良い感じでした♪
ジョージさんのお店を後にして、帰ることに^^ 寒いから・・・高速でw

近所のGSに寄って満タンにしてから、17時前に無事オウチ到着でした^^

今朝はかなり寒かったけど、日中は意外とお日様も出てたのと、ヒーテックのお陰で気持ち良く走れました^^
美味しい味噌ラーメンも食べれたし、大満足です♪
来週も晴れたら走りたいな~(*´▽`*)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
日曜日、都心でも雪が降るかもと天気予報で言ってたけど、今朝起きたらお日様出てたのでGPzを出してみる♪
キンキンに冷えてたからか、なかなかエンジンがかからなかった^^; 9時に出発~♪

第三京浜に乗ったら、いつもの風とは違うことにすぐ気づいた。 冷風ですw

指・・・痛い・・・(´;ω;`)

いつものコースで鎌倉高校前駅に行きました^^

ここで日向ぼっこしながら、一服♪

やはり、江ノ電は良いね~♪ 風がなかったから、お日様ポカポカで暖まれました^^

今日は江ノ島には行かず、134号を東へ♪

10時40分くらいに本日の目的地、あじ平 長柄店に到着♪ ポールポジションゲットでしたw
タイチくんをお誘いしてたんですが、都合が悪かったようなのでまた次回、ラーメン探検隊しましょうということに^^

11時が開店だけど、ちょっと前に店員さんがどうぞと入れてくれました♪
あじ平 長柄店の名物は鉄鍋に入ったラーメン^^
ネギ味噌鉄鍋ラーメンを注文♪
濃厚味噌ラーメンでネギともやしが沢山入っていてトロトロチャーシュー激ウマでした!

お腹も満たされたので、県道27号から134号で16号に出る♪

この道、夏っぽい感じが好きですw

観音崎カーブw

久しぶりの観音崎で一服休憩&トイレ^^

出発して、どぶ板に寄ろうかと思ったけど、また今度にして、16号を北上♪
ニッサンGT-Rカッコイイね^^

357号に出て、杉田から湾岸線に乗る♪

う~ん、気持ち良過ぎ~w

ベイブリッジを渡って~^^

トイレ行きたくなったので、大黒パーキングへw

オートサロンがあったから、バイクも車も少なかったかな^^

一服できたので出発♪

つばさ橋も・・・風そんなに強くなくて良かったw

煙突の煙がほぼ真っ直ぐだから、大丈夫かな^^;

でも、寒いからC2トンネルに逃げるw

トンネル抜けると寒さが分かる^^;

今日はちょっとFUN TECHのジョージさんの所に行き、作業をして頂きました^^ 年明けから済みません^^;

バッフルを外したら・・・超~汚い!w というか、グラスウールが燃え尽きてる?w
どおりで最近、ちょっと五月蠅くなったなぁ~っと思っていたんです^^;

ジョージさんがキレイに洗ってくれました^^

チクチクしない新たなグラスウールを巻いてもらいました♪

巻いてもらった後の排気音は良い重低音に戻り、音割れしてなく良い感じでした♪
ジョージさんのお店を後にして、帰ることに^^ 寒いから・・・高速でw

近所のGSに寄って満タンにしてから、17時前に無事オウチ到着でした^^

今朝はかなり寒かったけど、日中は意外とお日様も出てたのと、ヒーテックのお陰で気持ち良く走れました^^
美味しい味噌ラーメンも食べれたし、大満足です♪
来週も晴れたら走りたいな~(*´▽`*)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 祝 ☆ GPz1100納車から12年♪ (2017/01/23)
- 今季最強寒波 vs 空冷最強GPz1100 w (2017/01/15)
- オイル交換&ちょろっとお山へw (2017/01/04)