真夏の定番コース♪
連続猛暑日も続いてたので、乗る気になれずでしたが、今週末はちょっと暑さも収まってきたみたいなので、今朝は4時に起きました^^
5時前にGPzを出して出発です♪

多摩川の土手沿いを南下します。もう夜が明けてきました^^

川崎から第三京浜に乗って、保土ヶ谷バイパス、いつものコースへ♪

1国走ってて、まだ時間が早いので松屋にて朝飯ですw

134から西湘バイパスへ♪

国府津PAでは一服だけしてから出発して、箱根新道へ^^

大観山に向かってたら車のZが走ってました^^ 良い音してました♪

涼しいけど、霧が・・・w

富士山も芦ノ湖も見れないくらい真っ白でしてw 何か、イベントやってました。

芦ノ湖スカイラインに入る^^ 相変わらず良い道ですね♪

こっちでは富士山、綺麗に見れました^^

青々してて、綺麗ですね~^^

箱根スカイラインもちょっと走り屋さんが居たけど、朝7時過ぎなので空いてますw

長尾峠はタイヤ跡がたくさんw

日差しがあるけど、まだ涼しいです^^

御殿場市内に入り。

ちょっと寄り道^^ 思い出深いところです♪

お参りしておきました^^

昔、この辺りに住んでたので、懐かしいです^^

田んぼの稲も元気に育ってました^^

御殿場市内で給油してから、国道138号で山中湖へ向けて走る♪

山中湖半からも綺麗な富士山が見れました^^

道志みちへ入ってもガラガラですw

道の駅はパスして、そのまま走る♪

県道76に入ってから、道志ダムにて休憩です^^

水、綺麗ですね♪

なかなか良い感じなダムで好きですw

結構、古く建てられたダムなんですよね^^

一服できたので出発^^

夏を感じさせる色で良いです^^

油温は80度くらいなので安心ですw

相模湖から中央道に乗って帰ることに^^

空いてる~♪

パンダも覆面レスラーも居ないw

帰りにナップスに寄って、ちょろっと買い物しました^^
近所のGSにて満タンにしてから、11時過ぎに無事オウチ到着です^^

GPzはまだ異音が出ているんですが、走りに影響が出る感じではなく、3000回転から音は消えるんです^^;
素人が色々考えたんですが、まったく分からないのでFUN TECHのジョージさんに診て頂くことにします^^
とりあえず、無事に帰って来れたし、それほど暑くもなく気持ち良い走りができました^^
来週もちょろっと乗れるかな^^
--------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- Endless Summer (2015/08/16)
- 真夏の定番コース♪ (2015/08/09)
- GPz不調なり (2015/07/21)