松姫峠&奥多摩周遊道路♪
バイク仲間との飲みは話が尽きなくて楽し過ぎます^^ 終電に間に合って、何とか電車で帰れましたw
昨晩の時点で早起きして走ることは諦めていたので、ぐっすり寝て起きたら8時半過ぎでした^^;
ぼちぼち二日酔いで・・・外見たら超良い天気。。。
とりあえずバイク磨くか・・・っと外に出てみたら・・・やっぱり・・・磨くが先じゃなくて・・・走るだな・・・っと思い直しましてw
10時過ぎに遅いスタートです^^

とりあえず、中央道に乗って大月ICを目指します^^ お、GT-Rかな?^^

走ってたら・・・30000km突破!おめでとう~♪www

こんな遅いスタートだから渋滞覚悟だったんですが、意外にもガラガラw

しっかし、青空気持ち良過ぎです^^

気持ち良すぎて・・・大月で降りるの忘れて、都留まで行ってしまいましたw 139で戻って、荒船山とご対面^^

いつもの如く、良い道です^^

う~ん、空いてる~♪^^

深城ダムにて休憩です^^

山はまだ紅葉してないけど、青空と良い感じでした^^

ゆっくり休憩できたので、お山の頂上目指して走り出す^^

山の中はヒンヤリしてたけど、陽射しがあったので丁度良かったです^^

先週、寒さにやられたので今日はちゃんとヒートテック上下着込んで来ました(笑)

いすゞ自動車の・・・なんだろ?w 楽しい走りしてくれていました^^

奥多摩周遊道路の手前PAにてトイレ休憩^^

さて、出発です^^

いつもの所に国家権力が居なかったんですが、その後ちょっとしたらやっぱり居ました。。。セーフでしたけどw

最近の250ccは速いですね^^ 良い走りでした♪

周遊道路も紅葉は来週以降かなぁ~^^

その後は県道33に入ってから20号で上野原ICから、中央道に乗る^^
小仏トンネルでちょっと渋滞してたけど大したことなかったです♪
赤いポルポル発見!w

石川PAにて休憩^^

近所のGSに寄って満タンにしてから、15時過ぎに無事オウチ到着でした^^

エンジンが冷えるのを待ちながら、あちこち磨きました^^ とりあえず綺麗になったかな~^^

今日は走りを断念しかけていましたが、やはり走って良かったです^^ お山、最高でした^^
--------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 大黒 Z ☆ CAFE MTG OCT 2014 (2014/10/26)
- 松姫峠&奥多摩周遊道路♪ (2014/10/19)
- ちょっと早目の紅葉ツーリングw (2014/10/12)