ぬぁ~!も~我慢ならねぇ~!
しかも、先月は2回しか乗ってない。。。( ゚Д゚)
今朝は1時と5時から地球の裏側でやってるイベントをテレビで観ていたら・・・5時からのが長引いた・・・( ;∀;)
Z乗りの大先輩お二人が朝霧高原方面に行ってるという情報をキャッチ!
オレも走りたい~!Σ(・ω・ノ)ノ!ってことでGPzを10時半過ぎに出して出発!w

中央道に乗ってみる。 まあ、それなりの交通量だけど渋滞はありませんでした^^

八王子JCTから東名まで圏央道が開通したと聞いてたので、走ってみました♪

まあ、特に何かある訳でもないんですが、トンネルとか登りな所が結構ありましたな。
東名から中央に行けるので、場合によっては便利かもしれないけどお値段高めかも?w

東名に入ってから名古屋方面に向けて走りながら、どこに行こうか考えてましたw
とりあえず、由比のPAによることにw

海は良いですな♪

富士山、隠れちゃってたので残念w 雪がもうなくなってますね。

コーヒー飲んだら出発して、清水ICで降りてR1を東京方面へ。 途中、給油しておく♪
久々にR52を走ってみようと思って行ってみました^^

最後に走ったのが何時だか分からないくらい久々だったけど、相変わらず素晴らしい道でした^^

気温もそんなに暑くもなく、涼しい所は涼しいですね^^

ただ、国家権力がタマに居るので気を緩めてはいけませんw

県道9号ってのに、入ってみたらこの道も良かったです^^

早く梅雨明けして欲しいですね~! マジでw

そして・・・R300・・・本栖みち!( *´艸`)

相変わらず、最高ですw

何故か車もバイクも居なくてGOODですw

本栖湖は富士山見えなかったので止まらず、そのまま進んでR358に入る^^

甲府南に出て、中央道に乗る^^

まだ早い時間だから混んでないかな~♪

国家権力も居ないようだったので、良いペースで走れましたw

談合坂SAでトイレとコーヒー休憩してから出発したら。。。
やっぱり・・・渋滞してた。。。( ;∀;)

まあでも、8kmくらいだったかな? スリスリして帰りましたw
近所のGSにて満タンにしてから、15時40分くらいに無事オウチ到着です^^

やっぱ、1ヶ月近くも乗れてないと、精神的に良くないですねw

来週も晴れて下さい! てか、梅雨明けて下さい!w
--------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- SPECTRO Golden 4 20w50 JULY 2014 (2014/07/13)
- ぬぁ~!も~我慢ならねぇ~! (2014/07/06)
- そしてまた走る (2014/06/15)