埃まみれのGPz・・・Orz
25℃くらいになって暑い一日になると予報では言ってたので、フル装備ではなく軽めで準備する。
朝7時くらいに出発です^^

環八にてライムの900R(ZRXエンジン?)と遭遇。すぐバビューンって行っちゃいましたけどw

第三京浜に乗り、マッタリ走ります♪

保土ヶ谷バイパスから1国に入って原宿の交差点を過ぎて、少ししたら事故が。。。
バイクが車に突っ込んでて、ライダーが倒れていました。大丈夫だったかな。。。
事故を見ると、アクセルの開きがあまり無くなります。気を付けないと。
134から西湘バイパスに乗って、国府津PAには8時すぎには到着できました♪
トイレ行って、コーヒー買って、海見て、一服したら出発~!

出発してから急に風が強くなってきてた。久々の箱根新道へ♪

いつも通り、楽しい箱根ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

伊豆スカイラインに入ったが強風+曇り空。。。

伊豆スカでも側溝にハマってるバイクがあった。。。国家権力が処理中でした。

冷川ICで降りてから、県道59へ。

ここも相変わらず最高ですねo(^▽^)o

国道414に入って南下し、下田市内で給油する。
県道16に入って、石廊崎先の高台パーキングに到着♪

青い空と海は・・・今日は見えない・・・゚(゚´Д`゚)゚

トイレとコーヒー飲んで一服したら出発~! ちょっと戻って県道121で北上。

蛇石峠というところ、初めてでしたがかなり良い道でした☆
杉がいっぱいで、道は蛇のようにクネクネしていますw

国道136、松崎に出てから県道59に入る。

ここも面白い道で、かなり標高の高い所まで登ります^^

県道411に入って、空いている道を良いペースで走る♪

そのまま411で修善寺方面へ♪

修善寺から有料道路に乗りました^^

沼津までの道が少し混んでたけど、何とか東名に乗って足柄SAにてトイレ&一服休憩^^

今日のバトル! 嘘ですw 勝てる訳が無い・・・(;・∀・)

何か前方の空が変な色・・・。

煙霧(えんむ)っていうやつみたいですね(T▽T)
晴れてるのに、ポツポツ雨降ってくるし・・・すっごく嫌な気分になりました。。。

東名でもバイクが絡んでる事故を目撃しました。。。 気を付けないと(`・ω・´)
近所のGSにて満タンにしてからオウチ到着は15時半くらいでした!(・∀・)

到着して速攻でフクピカで本日の汚れを落としましたw
メッチャ汚い! 黄砂?花粉?も混じってるような。。。
何はともあれ、今日は良い道を発見できたので良しとします(≧∇≦)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- ザ・洗車!w & 定番コース♪ (2013/03/17)
- 埃まみれのGPz・・・Orz (2013/03/10)
- 週に一度の息抜き♪ (2013/03/03)