㊙パーツ其ノ弐!w

第二弾はマエカワエンジニアリングのレデューサーシングルリードを装着して頂きました!

以前から気になっていたパーツでしたが、ジョージさんに聞いたら良くなるよとのことでしたのでお願いしちゃいました^^
で、今日はその効果を確認すべく、ちょろっと三浦半島~江ノ島へ♪ 朝8時過ぎにGPzを出して出発!

冬場は日が短いので最短最速コースの第三京浜 → 横浜新道 → 横横道路で一気に馬掘海岸まで行ってから、久しぶりの観音崎に到着です^^ ここまで一時間かからなかったw

いつ来ても、ここはマッタリしていて最高です♪ 西湘より好きかも^^

お次は城ヶ島へ! 多分ですが、城ヶ島初めてかも?w 初城ヶ島大橋かなw

城ヶ島に行ったは良いけど釣り人天国w どこに行って良いのか分からずとりあえず城ヶ島大橋見ながら一服して出発w

134号に入ったらフェラーリ発見!w 良いねぇ~♪

特に混雑もなく順調に走る^^

青空が気持ち良くて、日差しもポカポカでした^^

途中、江ノ電の鎌倉高校前辺りで休憩^^

ここ、結構良いスポットです^^

撮り鉄にもなれるし(笑)

その後は江ノ島に行って、ニャンコ先生たちと戯れておきましたw

お昼くらいだったので、そろそろ帰ろうということで134号から1国 → 横浜新道 → 第三京浜で帰る^^

帰りに世田谷ナップスに寄って、耐熱ワックスを購入♪

オウチ近くのGSにて満タンにしてから無事にオウチ到着です^^ 13時40分でした♪

あ、レデューサーの効果ですが、かなり良いと思いました! なんというか、今までよりスムーズに加速していく感じがしました^^
アクセルスロットルも軽くなったので、以前より低速も高速も乗りやすくなっている感じがします^^
こういったカスタムで以前よりより良くなっていくことができれば良いと思います^^
春になったらお山でも楽しみたいです♪
--------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 強風!ビビリ走り((((;゚Д゚)))) (2013/01/20)
- ㊙パーツ其ノ弐!w (2013/01/13)
- ㊙パーツ其ノ一w (2013/01/06)