富士山三昧!w
朝から天気が良かったのでGPzを出して一服^^ 朝の出発前のこの時間が好きだったりします♪
本当は長野方面とか考えていたんですが、天気予報では太平洋側の方が安定した感じだったので久々に伊豆方面に行くことに。 6時半過ぎに出発~^^

良い時間帯にスタートできたので第三京浜も1国も134もそんなに混んでなく西湘バイパスに乗ることができた。
走ってたら前方に見覚えのある車両とメット、そしてその更に前方には丸ZやZ1Rが。。。w

近づいたら、やっぱりw 大黒Zミーティングの常連さん達でしたw

皆さん、この日は由比の方まで桜エビを食しに行くということでした^^ しばしお喋りしながら休憩♪
箱根は椿ラインから大観山を目指すようでしたので、自分はいつもの新道でw
西湘バイパスでお別れ前に、Z1R乗りのマスターに激写されました!w

マスター、上手に撮ってくれて有難うございます^^ いつもこんな感じでマッタリ走ってますので煽らないで下さいww

箱根新道に一人入ると、新緑になった箱根の山々がキレイでした^^

ちょっと混んでたけど、たまに空けば気持ち良い感じでした^^

大観山に到着すると、パーフェクトな富士山と芦ノ湖を拝めることができて最高でした^^

一服してから、大黒メンバーさん達よりお先に出発して久々の伊豆スカイラインに入る^^

いつもなら冷川とかで降りて414で南下なのですが、土砂崩れがあったようで亀石峠で降ろされました><
仕方ないので136から414に入って天城~越~え~w

下田に入って給油。石廊崎先、お気に入りの高台パーキングに到着^^

海がむちゃくちゃキレイなところで良い休憩場所です♪

まったりと一服しながら休憩できました^^

その後は再び136に戻って、西伊豆の海っぺりの道を北上^^ こちらの道も良い道です♪

土肥港過ぎた辺りのコンビニで休憩した後は県道17に入る。密林ジャングルな感じが最高ですw

富士山が見えてきました^^

パーキングがあったので、ちょっと一服^^

ちょっとガスってたけど、それでも大満足です^^

富士山を見ながら走るって最高ですよね~^^

駿河湾と富士山、毎日見ても飽きないだろうなぁ~! この辺りに引っ越したくなりましたw

414に入って沼津市手前が少し渋滞していて、落ち着いてた油温が90度ちょっとになって焦りましたw
東名・沼津ICから乗って、足柄SAにて休憩^^

ちょっと渋滞もあってスリ抜けしてたけど、後半は流れてくれてました^^

オウチ到着は16時過ぎ^^ 無事に帰って来れました♪

久し振りに伊豆の海と駿河湾&富士山を堪能できて良かったです^^
そろそろタイヤ交換が近づいてきているので、今週来週は大人しくしてるかもしれませんw
--------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 休日出勤だったけど。。。 (2012/06/03)
- 富士山三昧!w (2012/05/30)
- 青空三昧♪ (2012/05/13)