KCBM@銚子&房総RUN♪
昨日の夜、会社の後輩の送別会のあとにご近所居酒屋に寄ってしまい帰宅は日付が変わった頃w
目覚ましアラームをいっぱいセットして何とか5時半過ぎに起きる^^; シャワー浴びて、あれこれ用意して、GPzにちょっとオイル継ぎ足してから出発~!
と思ったら・・・またエンジンかかりませんでしたw 仕方なく押しがけ・・・orz 何とか、一発でかかったので気を取り直して出発^^

首都高から湾岸線に入って、最初の待ち合わせポイント湾岸幕張PAに向かっていたらMK2乗りのボーさんを発見w 後ろをず~っとついていきました^^
湾岸幕張PAではアキさん(Z1)とヒロさん(Z1000)と合流し、8時になったので4台で第二待ち合わせポイントに向かう。

酒々井PAに到着すると、hide太郎さんのZ2があったけど本人は見当たらず。と思ってたら、みぃーさん(Z1)とイサオさん(MK2)もほぼ同時に到着^^

皆でスタバ前で朝ごはんとコーヒー飲みながら、しばしマッタリしてから7台で出発♪

潮来で降りてから、R124で銚子を目指す。 アキさんのZは相変わらずカッチョええです^^

銚子大橋って変わったんですね。前の赤い橋が好きだったんだけどなぁ~。

10時半くらいに会場に到着したら、カワ車いっぱーいでしたw

目の前が海で、こういったイベント会場としては良かったと思いました^^

とりあえず、コーヒーを飲んでおきました。 ここで、仁さんと裏隊長さんにお会いすることができました^^
銚子というか房総半島に来たのが久し振りだったので、皆さんにお別れして一人で南下することにした。
県道30から九十九里有料道路に入ったが、ど~も天気はパっとしないw

一宮という海沿いのPAでトイレ休憩と一服しておく^^

R128に入って更に南下し、勝浦を抜けて安房天津というところで道を間違えてしまったw

引き返そうとしたところは良い眺めでした♪ 千葉の山ってすごく深い感じがします^^

戻りの道、結構楽しい道でした^^

再びR128に入り、今度は県道34から県道182(もみじライン)に入る。

多分、初めて走った道だと思うのですが、ここも良い道ですね~!

すっかり田舎道を堪能して、R465を左折しR127に入ってから館山自動車道・富津中央から高速に乗りました^^
アクアラインを通って、ガラガラの首都高を抜けてオウチに到着したのは16時^^

今週日曜は天気が良くなさそうなので、今日走っておいて良かったです♪
あ、押しがけは朝の時だけで、他は全然大丈夫でしたw 何なんだろうなぁ~。。。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 問題・・・orz (2011/11/12)
- KCBM@銚子&房総RUN♪ (2011/11/03)
- イリジウムプラグと・・・。 (2011/10/31)