No~~~~~!!!o(≧◇≦)o!!!
ちょっと曇って、丁度良い気温だったなぁ。 虫さん・・・葉っぱじゃないのよぉ~!w

オヤッサンの所までは10分くらいで着いちゃうのでアっという間に到着^^
先客は常連のY君でした^^ 久し振りに再開♪ 相変わらず、カッコイイZ1です☆

やっぱ、この後ろ姿はヨダレもんですわぁ~w いや、以前乗ってたから好きなアングルですw

良い音がするなぁ~っと中にお邪魔したら、北見のオヤッサンがD1を蘇らせていました^^ こちらのD1も知人様のもの^^

帰り道、Y君と途中まで一緒に走った^^ 杉並のバイク屋さん FUNTECH に寄ってから、世田谷ナップスまで走る♪
ナップスに到着^^

空が良い感じの夕焼け気味でした^^ やっと秋らしい空になってきましたね♪

今日、購入した品はカストロールのオイル1Lとプレッシャースイッチ^^ フロントブレーキが点灯しなくなったので^^;

このプレッシャースイッチ、これで交換するの2年間で2回目なんですけど。。。 壊れやすい製品なの?w

久々にゆっくりと店内を見てから、外でまったり一服してたらもう暗くなってました^^;

明日は晴れるみたいだから、箱根でも行きたいなぁ~っと思い帰りにGSに寄って満タンにしました^^
そして、事件は起きた!><!
ふつーにいつも通り、エンジンをかけようとしたら。。。
キュル・・・ル・・・ル・・・・・反応なし++
は!? こんな所でまさかのバッテリー上がり!?
とりあえず、邪魔だからGSの隣りにあったスペースにGPzを移動。 一服してから、再びエンジンスタートを試みるが無反応w
はぁ~。。。 押してみるか・・・w 平坦な道で5m押しがけしたら、一発でかかった。
とりあえず、オウチまでは頑張って帰れた。 エンジンを切ってまたかけようとしたらダメだったw
MFバッテリーにしてから2年と5カ月。 そろそろ寿命が来ても良い頃なのだろうか。。。
でも、ツーリング先でこんな状態にならなくて良かったといえば良かったのかも♪
それにしても、今日の午後はそんな予兆も見れなかったのでちょっとビックリしました^^;
まあ、いつかは交換しなくてはならないパーツですもんね^^
という訳で明日の箱根はナシ!w とりあえず、バッテリーをチェックして様子見です^^;
--------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- YES !!!(@^ ▽ ^@)!!! (2011/10/02)
- No~~~~~!!!o(≧◇≦)o!!! (2011/10/01)
- 今年2回目の嬬恋村^^ (2011/09/19)