ヤンキーピラフw
朝7時くらい、早いかなと思ったが待ち合わせの常磐道・守谷SAまでは都内を下道で抜けて柏ICから乗ることにした。
が・・・。 6号に出る前に都内で迷うw スカイツリーは目印になるけど、どっちがどっち?状態w

何とか6号に入り走ってると、迷ってトロトロ走ってたからか油温計は100℃に~^^; まだ朝なのに。。

とりあえず柏まで走って、常磐道に入る。 守谷SAはすぐだった。
8時半くらいに到着して日陰でジュース飲みながらマッタリ~♪ してたらhideタロさん登場w

今日は2台でヤンキーピラフ~ww

とりあえず、近いけど友部SAまで走ることに。熱風が気持ち・・・悪いですw

やはりZのオシリは良いですね~! 大きいウインカー、点滅するとカッチョええんです^^

友部SAで水分補給~。 暑い。。。
その後は友部JCTで北関東自動車道に入り、水戸大洗ICで降りる。
hideタロさんの後を走ってると、目の前に飛びこんできたヤンキーピラフのお店、山茶郷!
この独特?な店構え、これを見落とす訳がないw

そして・・・・・お目当てのヤンキーピラフはこれだー!

フライパンのまま出てくるw
気になる味は・・・・・。 意外と普通で優しかったですw ま、一度で良いかな。。。w
その後は、暑さから山に逃げましょうということで、国道123号という道を走ってみましょうと提案したのが間違いの始まりか・・・w
お店を後にして水戸市内に入る前から迷うw(自分先頭ですw) とりあえず、給油w
何度か間違えて、やっと国道123号に出たけど山道というよりは、川沿いの道^^; しかも暑いw
あっちぃので、コンビニで休憩^^;

294号に入ってからはhideタロさんに先導してもらう^^

途中、道の駅・二宮にて麦汁をw(ノンアルコール) アイスも食べました(今日2回目w)

実は初めてノンアルコールビアを飲みましたが、これはこれでありかと思いました^^
その後はhideタロさんのスーパー裏道(人・車・獣がいない道w)を走って東北道・久喜IC手前のコンビニまで走る。

最後はメローイエローで〆ときましたw 小学生のころ、よく飲んだなぁ~^^

hideタロさんとはここでお別れし、自分は東北道・久喜ICから高速に乗りました。
渋滞はなかったものの、首都高山手トンネルの暑いのなんのって。。。 あれ、どうにかならないもんですかね・・・。
オウチには18時前に無事到着^^ 今日は暑かったけど、走りは楽しかったです♪
--------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 禁断症状w (2011/07/31)
- ヤンキーピラフw (2011/07/17)
- 久々の定番コース♪ (2011/07/03)