久々の定番コース♪
問題のスタータークラッチ、程度の良い中古があったようでそれと交換してもらいバッチリ直っていました!
そして、今日は晴れたようなので久し振りに定番コースに行ってきました^^
朝、7時半過ぎにGPzを出して出発~!

環八 → 第三京浜 → 横浜新道 → 1国 → 134号 → 西湘バイパスを走って国府津PAに到着^^
久し振りの海で嬉しいんだけど。。。モヤ~っとした海と空で。。。ちょっと蒸し暑い感じが・・・^^;

コーヒー飲みながら一服してたら、Ninja400R だったかな? がお隣にw

オーナーの方と少しお話しをしたら、昔GPz400Fに乗っていたことがあったらしく懐かしいと言ってました^^
それにしても、最近の400ccは大きいですよねw GPz1100とあんまり変わらないようなw

西湘バイパスから箱根新道方面へ。 前方の雲を見て、大観山はパスすることにw

3か月ぶりの箱根新道。 もう無料じゃないけど仕方ないよね。

緑がもっさもさになってて、気持ち良かったですw

西湘バイパスの国府津PAもそうだったんだけど、今日は車もバイクも少ないです。平日休みに変えた会社が多いからかな・・・?
お陰で前も後ろも来ないのでノンストレスで楽しめました^^

仙石原を抜けて行きます^^

国道138号に入り、御殿場に入ったら急にお腹が空いてきたので。。。 なか卯にインw
なんか、牛丼が無性に食べたくなったのでww

牛丼と冷やしミニうどんセットを食べて、まったりしました^^ その後、ちょっと寄り道で昔、御殿場に住んでいたことがあるので、懐かしの通学路をGPzで走ってみました^^
昔は全部、ジャリ道だったのに今は4分の1程度くらいしか残っていなくて全て舗装されてました。
まあ、30年前くらいの話しですから当たり前か。。。w

お気に入りの場所がここです^^

田植えも終わって、稲も元気に育っていますね^^

とりあえず、同化させておきましたw

一服してから、出発して再び138号に戻って山中湖方面へ向けて走る。
いつも、途中で渋滞するところもガラガラですんなりと山中湖まで来てしまった^^;
山中湖と富士山のツーショットは見れそうもないので、そのままスルーして413号道志みちに入る。
いつも通り、良い流れの道です^^
道の駅どうしに到着し、トイレ休憩と一服^^ 風がさわやかで気持ち良かった^^

その後はお決まりコースの413号から県道76に入り、相模湖から中央道にのることに^^

石川PAにて休憩してから出発。
オウチ近くのGSで給油してから、無事帰館しました^^

あ、先日購入したFOXの夏用グローブですが、結構良いです^^ フルメッシュではありませんが、これだと暑さもなく夏場のツーリングが快適になります^^

来週は天気が良くても、メンテナンスをしようと思いますw あちこち汚れてきてるところもあるのでw
--------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- ヤンキーピラフw (2011/07/17)
- 久々の定番コース♪ (2011/07/03)
- あ~ぁ・・・入院。。。m--m (2011/06/26)