バイク de 海水浴 【失敗編】
なので、昨日から今日にかけて夜走り&バイク de 海水浴に行ってきました^^
昨日の夕方、GPzを自宅前でフキフキ掃除してから世田谷ナップスさんへ。
盆休みに入ったから? 駐車場、ガラ?ンとしてていつもとは違った感じでした^^;

時間があったので、じっくり色々と見るものの手にしたのはマグアイアーズとかいうメタルポリッシュだけw
20時の閉店になったので、ぼちぼち出発。
第三京浜・保土ヶ谷PAに寄ってみる。時間が早いとはいえ、やはり盆休みのせいか少ない。
トイレとコーヒー飲んでからいつものルートで西湘バイパス・国府津PAにて休憩。
こちらは夜なので、いつも通りな感じでした。

夜の気持ち良い潮風に当たりながら、一服休憩しときました^^

今日はいつもの箱根新道はやめて、1国で夜箱根を楽しみました^^
途中、芦ノ湖過ぎたあたりで一枚^^

大観山に着くまで、結構な霧に包まれました。 到着したら、何故か封鎖?されてて入れませんでした。。。
仕方なく椿ラインを下るが、霧が濃い?。。。 何とか下って、熱海に出る。
ここからは国道135でひたすら南下!
途中、自販機だけ置いてある小さなPAがありました。 星空がすっごく綺麗でした?♪

下田に入ってちょっと行ってから、コンビニで食料調達。
今回は以前から行ってみたかった弓ヶ浜のビーチです^^
着いたのは午前2時半過ぎだったので、真っ暗なビーチでとりあえずビールを飲むw
4時半くらい、朝焼けになってきて綺麗でした^^

少し寝ようと思い、ビーチタオルを敷いて寝ときましたw
7時前くらいに海水浴客の声で目を覚ますと。。。 どうも、雲行きが怪しい。。。

携帯で天気予報をチェックしてみたら、伊豆方面は曇りのち雨!><!
こりゃヤバイということで撤収ですw
下田まで戻ってから国道414に入り北上する。 朝早いのか車がぜんぜんいないw

途中、県道59に入って伊豆スカイラインで箱根経由で帰ろうと思ってたが、通り過ぎたw
仕方なく、沼津まで走って東名で帰って来ました^^;
今回、海に入れなかったのは残念だったのだけど、弓ヶ浜は冬場、人が少ないときにマッタリしに来たいと思いました。
やっぱ、海は北茨城でしょう!w
------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 4:40AM (2010/08/15)
- バイク de 海水浴 【失敗編】 (2010/08/08)
- 夏さがしに♪ (2010/07/19)