梅雨入り前のラストラン!
なので、福島までKCBMにちょろっと行ってきました^^
起きれる自信はゼロだったのですが、奇跡的に午前3時に目を覚ます(笑) とりあえず、お風呂入って目を覚ます。
ウチでグダグダしてても仕方ないのでGPzを出して4時半頃、出発!
首都高から東北道に入る。(勿論、ガラガラ) 羽生PAまで走り、休憩?♪
トイレ行って一服したら出発! 朝日を浴びながらGPzと快調に走る^^
お次は上河内SAにて休憩♪ 給油しておく。 失敗したのは夏用グローブで来てしまったことw まだ朝は寒い。。
やはりKCBMを目指しているのか、カワサキ車両が多い。 ぶっ飛んでる人もいれば、まったり走る人もいる。
もういっちょ休憩で安達太良SAで休憩?♪ お日様パワーでぬくぬくしとくw
二本松ICで降りてから、国道459号を西に入る。

少しして国道115号に入る。 大自然のトイレ休憩w 小の方ですww

県道70号に入ると。。。 絶景!^^!

この瞬間、早起きして来て良かった?っと思えましたw

磐梯吾妻レークライン、有料道路に入った。 どこだかの山がキレイだった^^

湖も見れました^^

再び、国道459号に出て会場を目指す。

到着?! って、すんごい台数ww

色んなとこから来てるのでしょうが、ぜ?んぶカワサキ!ww

とりあえず、コーヒーブレイクミーティングなので、マグカップ購入してコーヒー頂きました^^
hideタロさんとは残念ながら、お会いできずでしたが大黒メンバーの面々にはお会いできました^^
ゆっくりお話しといきたいとこでしたが、帰りは下道を混ぜたコースなのでお先に失礼させて頂く。

県道459号から磐梯山ゴールドラインで南下する^^ 見えたのは猪苗代湖かな?

う?ん、快調快調♪

新緑の山々がキレイでした?^^

その後は会津若松を抜けて、国道118号で南下し、国道121号を走るが、なんか単調な道でつまらないかったので、国道400号に入り那須方面を目指したw
それにしても今日は暑い。。。 脇道に入り、日陰で休憩しました^^;

この青々としたモミジも10月には紅葉するんですね?♪

帰りは西那須野塩原ICから東北道に乗り帰ることにしました^^

覆面やら白バイがちらほらいましたが、御用にはなってませんw
大した渋滞もなく、16時半にオウチに無事到着^^ マグカップと記念ステッカーです^^

そして、今日のオチは。。。。。
。・゚゚・( ̄┏Д┓ ̄°*) ・゚゚・。
また、折れた。。。(爆)

------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 平日箱根?♪ (2010/06/11)
- 梅雨入り前のラストラン! (2010/06/06)
- ご近所ぶらぶら♪ (2010/05/30)